「クレジットカードって、色々あるけどどれがおすすめなの?」
「実際にそのカードを利用している方の口コミも参考にしたい!」
このように思われている方もいるのではないでしょうか。
そこでここでは、数あるクレジットカードの中でも、特に人気のあるカードを選出し、そのスペックはもちろん、実際のユーザーから発信されている口コミについても考察を加えていきたいと思います。
当記事で紹介するクレジットカードは以下の通りです。
- 楽天カード
- JCB CARD W
- エポスカード
- dカード
- 三井住友VISAクラシックカード
- ヤフーカード
- イオンカードセレクト
「あ!これちょっと気になってた!」というカードが1枚でもあればぜひ、以下の内容を参考にしてみてくださいね。
楽天カード
還元率 | 通常:1%~ 楽天市場:3%~ |
---|---|
年会費 | 無料 |
国際ブランド | VISA/MasterCard/JCB/AMEX |
ETCカード | 500円(税抜) ※会員ランクにより無料 |
家族カード | 無料 |
10人に1人が所有していると言われるほどに人気の高い楽天カードは、年会費無料でガンガンポイントを貯めていくことができます。
「とにかくポイントをガッポリ貯めたい!」
「普段から楽天系列を利用している!」
このように思われている方であれば、迷うことなく楽天カードを作成しておくと良いでしょう。
楽天カードのメリットと支持率が高い理由
年会費無料の楽天カードで得られるメリットは以下の通りです。
- 楽天系列でガンガンポイントが貯まる
- 楽天ポイントカードの機能が付帯
- 楽天Edyへのチャージでポイントが貯まる
- 海外旅行傷害保険が付帯
楽天カードの支持率が高いのは、SPU(スーパーポイントアッププログラム)を始めとする各種キャンペーンをフル活用することで、10倍や20倍といった還元をサラリと享受することが可能となるためです。
これは他のクレジットカードでは実現できない還元率であり、とにかくポイントを稼ぎたい方にとっては、文句なしの1枚と言えるでしょう。
楽天カードはとにかくポイントがザクザク貯まる
楽天カードのユーザーが、どのような口コミを発信しているかも気になりますね。以下、Twitterに掲載されていた口コミをご覧ください。
楽天カードにしてからポイントがたくさん貯まるようになってありがたやー😭✨
お昼を外で食べる時には楽天ポイントで払えるようになったよ!
1000円行かないレベルだからだけどね😂— むー🌼娘2歳4カ月&36w♂ (@sakanakko123) November 1, 2019
楽天カードって年会費無料だし、タイミング選んで楽天市場で買い物するとだいぶポイント貯まるし、請求額をポイントで支払いできるし、ポイント運用もできるし…
最強すぎひん??注)楽天の回し者ではありません。
— さくらこ†ジーザス (@sakurako__xxxx) December 18, 2019
楽天カードが最強すぎる。
このフレーズが出てくるところからみても、いかに楽天カードが優れた1枚であるかがわかりますね。
他に気になるクレジットカードがある方でも、楽天カードは所有していても損はないですよ。
JCB CARD W
還元率 | 通常:1%~ |
---|---|
年会費 | 無料 |
国際ブランド | JCB |
ETCカード | 無料 |
家族カード | 無料 |
JCB CARD WはETCカードや家族カードまでを含め、完全無料で持つことができるクレジットカードです。
JCB CARD Wの作成手続きは39歳までに済ませる必要がありますが、一度作成してしまえば40歳以降でも活用することができますよ。
JCB CARD Wのメリットと支持率が高い理由
JCB CARD Wのメリットは以下の通りです。
- 完全無料で持つことができる
- JCBオリジナルシリーズパートナー(加盟店)の利用で還元率アップ
- Oki Dokiランドの経由でネット通販がお得
- 海外旅行傷害保険が付帯
- 海外ショッピング保険が付帯
JCB CARD Wの支持率が高い理由としては、完全無料で持てるにもかかわらず、Amazonやセブンイレブン、スターバックスなどの加盟店で、大幅に還元率を高めることができる点にあると言えます。
これらの店舗を普段使いしている方は、ぜひとも所有しておきたい1枚ですね。
JCBオリジナルシリーズパートナーの利用なら断然JCB CARD W
JCB CARD Wのユーザーはやはり、加盟店の利用に関して価値を見出しているようです。以下、Twitterで呟かれている内容をご覧ください。
スタバお好きなら、JCB CARD W が最強ですよ😁
— まこつ☆光熱費以外0円間近の実況発信👦 (@yu_money_free) October 27, 2019
あーでも、Amazon、スタバ利用とかナナコ還元を考えるとjcb card wが一番良いな。
— クーリッジ@こーたろー (@kuriji321) October 11, 2019
JCB CARD Wを活用することで、以下のような加盟店で一気に還元率の優遇が得られます。
- ビックカメラ:1.5%
- Amazon:2%
- セブンイレブン:2%
- スターバックス:5.5%
特にスターバックスの5.5%は目を見張る仕様ですね。
JCB CARD Wを持っているかどうかで、これらの店舗における節約効果は段違いと言えるでしょう。
エポスカード
還元率 | 0.5%~ |
---|---|
年会費 | 無料 |
国際ブランド | VISA |
ETCカード | 無料 |
家族カード | ー |
エポスカードはサブカードとして圧倒的な人気を誇る1枚です。
国際ブランドの選択肢はVISAのみですが、VISAは世界中のありとあらゆる場所で決済ができるため、この点は全くデメリットではありませんよ。
エポスカードのメリットと支持率が高い理由
エポスカードのメリットは以下の通りです。
- 完全無料で持つことができる
- マルイで年4回、10%オフ
- 海外旅行傷害保険が自動付帯
- たまるマーケットの経由でネット通販がお得
- 即日発行が可能
エポスカードの支持率が高い理由としてはやはり、マルイで年4回、10%オフを享受できる点が大きいと言えるでしょう。
その他、完全無料のクレジットカードであるにもかかわらず、充実した海外旅行傷害保険が自動付帯となっているのも嬉しいですね。
エポスカードは旅人に必需品の1枚
普段から海外旅行の頻度が多い方にぜひ注目していただきたいのが、エポスカードに関する以下の口コミです。
旅を始める前、
海外旅行保険ってよくわからないけど「とりあえず入っておけば安心」って入ってた。
でも、クレジットカード付帯の海外旅行保険(無料)で十分だよね( ;∀;)
無料で作れるエポスカードの海外旅行保険とか内容最高だし。
知らずに損してることって以外と多いよね🤔
— タビワライフ / 死ぬまで新婚旅行 (@tabiwalife) July 8, 2018
近々ポケGOで台湾行く方々へ、入会費年会費無料のエポスカードを発行すれば、海外旅行傷害保険が付加されるので余分にお金を払うことなく保険適用されるみたいです(・∀・)無しでと考えてた人は付けていいかも?
マルイの店舗で即日発行可能なので、今からでも台湾旅行に間に合わせること可能ですよ!— ふり〜だむ@黄色! (@freedom_orz) September 29, 2019
本来、海外旅行の保険に加入するにはそれなりの費用が必要ですが、エポスカードであれば、自動付帯で最大2,000万円までの補償が付帯します。
特に利用頻度の高い傷害/疾病治療費用についても、200万円までの補償を受けることができますよ。
dカード
還元率 | 通常:1%~ ローソン等:5% |
---|---|
年会費 | 無料 |
国際ブランド | VISA/MasterCard |
ETCカード | 初年度:無料 2年目以降:500円(税抜) ※前年に1度でもカード利用があれば無料 |
家族カード | 無料 |
dカードはいつでもどこでも安定して1%還元を享受できるクレジットカードです。
dカードはドコモユーザー専用のクレジットカードと見られがちですが、ドコモユーザーでなくても、気軽に作成することができますよ。
dカードのメリットと支持率が高い理由
dカードのメリットは以下の通りです。
- dカード特約店での利用は還元率アップ
- dポイントカードの機能が付帯
- dカードポイントUPモールの経由でネット通販がお得
- dカードケータイ補償が付帯
- ショッピング保険が付帯
dカードの支持率が高い理由としては、特約店での利用で還元率がアップする点や、ケータイ補償が受けられる点が挙げられます。特に、ローソンを普段使いしている方は、dカードを持つのがおすすめですよ。
ローソンなら5%お得
dカードの口コミとしては、ローソンでのお得感に関する内容が目立ちます。
dカード何気にローソンで5%還元だったりショッピング保険付いてたり強いよな pic.twitter.com/WPmlb7sND7
— マキセン (@makisen48) July 30, 2018
ちなみにローソンで最もお得なのはdカードで、平カードでも自動的に5%オフ。dカードの発行会社は三井住友カード。iD(ドコモだけおサイフケータイにできる)などから判るように、三井住友カードはドコモと仲が良い。
— 漆器屋 小谷ロ剛 (@kotaniguchi) February 16, 2019
dカードの基本還元率は1%ですが、ローソンでの3%オフに加え、クレジット決済分とポイントカード提示分としてのポイントが上乗せされるため、合計で約5%の還元が得られます。
「コンビニはローソン派!」という方にとって、dカードはマストで作成しておきたい1枚と言えるでしょう。
三井住友VISAクラシックカード
還元率 | 0.5%~ |
---|---|
年会費 | 初年度:無料 2年目以降:1,250円(税抜) |
国際ブランド | VISA/MasterCard |
ETCカード | 500円(税抜) ※年に1度でもカード利用があれば無料 |
家族カード | 初年度:無料(1枚目のみ) 2枚目/2年目以降:400円(税抜) |
三井住友VISAクラシックカードは年会費無料にもかかわらず、ステータス性の高い1枚です。
発行元が三井住友カードであることや、パルテノン神殿があしらわれているカードデザインなどを踏まえると、なるほどと思えますよね。
三井住友VISAクラシックカードのメリットと支持率が高い理由
三井住友VISAクラシックカードのメリットは以下の通りです。
- 各種コンビニやマクドナルドでポイント5倍
- 年間利用額に応じて還元率アップ
- ポイントUPモールの経由でネット通販がお得
- ココイコ!の利用でリアル店舗がお得
- セキュリティが充実している
- 海外旅行傷害保険が付帯
- ショッピング保険が付帯
- 電子マネーiDが無料
三井住友VISAクラシックカードの支持率が高い理由としては、高いステータス性や、各種コンビニやマクドナルドにおけるポイント5倍特典、セキュリティの充実などが挙げられるでしょう。
コンビニやマクドナルドにお世話になっている方は、ぜひとも作成しておきたい1枚ですね。
三井住友VISAクラシックカードはステータスが抜群
三井住友VISAクラシックカードの口コミとしては、ステータスの高さについて言及されたものが目立ちます。
審査が厳しいと言われる三井住友VISAクラシックカードが届いた。1968年日本で初めてVISAと提携したカード。歴史と伝統の古代ギリシャの象徴パルテノン神殿が、重厚感を出す。
審査が厳しいと言われる三井住友VISAクラシックカードが届いた。1968年日本で初めてVISAと提携したカード。歴史と伝統の古代ギリシャの象徴パルテノン神殿が、重厚感を出す。ブランド力があるのは、例えポイント還元が低くても何物にも替えがたいですね。余計な物はいらないシンプル・イズ・ベスト。 pic.twitter.com/GLBv8Tr3BL
— たまよ (@shigetamayo) December 8, 2018
クレカを普段使いするつもりはないです。これまでもこれからも。普段はデビットカードなので。ただブランドとステータスがある、三井住友VISAクラシックカードを一枚財布に入れておいて、いざというときの印籠にしておきたかったのです。
— たまよ (@shigetamayo) December 8, 2018
普段、クレジットカードを利用しないにもかかわらず、いざというときの印籠にしたいと思われるほどに魅力的な1枚と考えると、三井住友VISAクラシックカードの見方が変わりそうです。
カードの便宜性や節約効果のみならず、ステータスも合わせて備えたいという方にとって、三井住友VISAクラシックカードは抜群の1枚と言えるでしょう。
ヤフーカード
還元率 | 1% |
---|---|
年会費 | 無料 |
国際ブランド | VISA/MasterCard/JCB |
ETCカード | 500円(税抜) |
家族カード | 無料 |
ヤフーカードはいつでもどこでも、1%の還元率でTポイントを貯めることができるクレジットカードです。
もちろん、Yahoo!ショッピングやLOHACOなど、Tポイントの還元率が上がるシーンもあるため、上手に活用すれば、面白いほどにTポイントがザクザク貯まりますよ。
ヤフーカードのメリットと支持率が高い理由
ヤフーカードのメリットは以下の通りです。
- 最速でTポイントが貯まる
- Tモールの経由でYahoo!ショッピングやLOHACOがお得
- Tカードの機能が付帯
- ショッピングガード保険が付帯
- PayPayにチャージできる
ヤフーカードの支持率が高い理由としては、どのカードよりもTポイントをスピーディに貯めることができる点に加え、最近流行りのPayPayとの相性が良いことが挙げられるでしょう。
また、ヤフーカードはTカードとしての機能も付帯しているため、TSUTAYAユーザーにとっても、非常に使いやすい1枚と言えますね。
ヤフーカードはザクザクTポイントが貯まる
ヤフーカードのユーザーが、どのような口コミを発信しているのかも気になりますね。
以下、Twitterに掲載されている内容を参考にさせてもらいましょう。
こんにちは!
私はヤフーカードを使ってます!
年会費無料で、使った金額でTポイントがたまり、ヤフーショッピングでお買い物すると更にTポイントがつくので
Tポイントがザクザクたまります!
お得だと思いますよ🙋♀️ご参考までに(^^)/— しゃが (@syaga8) October 29, 2019
2018年はメインで使うカードをヤフーカードにし、必需品の多くをヤフーショッピングで買った結果、ザクザクTポイントが貯まり、CDとか本とかはほぼ実質無料で手に入った革命的な一年であった
— tippo (@tippo_dj) January 10, 2019
CDや本などをほぼ無料で入手できるほどにポイントが貯まることをイメージすると、早くヤフーカードを活用したくなりますね。
Tポイントは様々なシーンで利用可能なポイントですから、ヤフーカードをメインにして損をすることはないでしょう。
イオンカードセレクト
還元率 | 通常:0.5%~ イオングループ:1%~ |
---|---|
年会費 | 無料 |
国際ブランド | VISA/MasterCard/JCB |
ETCカード | 無料 |
家族カード | 無料 |
イオンカードセレクトは、以下の機能が三位一体となった便宜性の高い一枚です。
- クレジット決済機能
- イオン銀行のキャッシュカード機能
- 電子マネーWAONの機能
イオン系列を普段使いしている方はもちろん、電子マネーWAONを効率よく利用したい方にとっても、おすすめの1枚ですよ。
イオンカードセレクトのメリットと支持率が高い理由
イオンカードセレクトのメリットは以下の通りです。
- 完全無料で持つことができる
- イオン系列で多大なメリット
- WAONへのオートチャージでポイント2重取り
- ショッピング保険が付帯
- 即日発行が可能
イオンカードセレクトの支持率が高い理由としては、イオン系列で多大なメリットを享受できることや、WAONへのオートチャージでポイント2重取りができる点などが挙げられます。
イオンカードには様々な種類がありますが、WAONへのオートチャージができるのは唯一、イオンカードセレクトだけですよ。
イオンカードセレクトはWAONへのオートチャージでもポイント還元が得られる
イオンカードセレクトの口コミの中で目立つのはやはり、WAONへのオートチャージでポイント還元が得られることでしょう。
朝、時間があったので、イオンカードセレクトのWAONセンター預り分をダウンロード。前から一年も経ってないと思うんですが予想以上に貯まってました。特に意識せずに一万戻ってくるのは有難い。
セレクトカードはWAONへのオートチャージ(イオン銀行限定)でもポイント付くのが嬉しい要素ですね。 pic.twitter.com/05ssxPkgMl
— シングルゲーマーですくろ (@desukuro_) October 4, 2019
イオンカードセレクトは、銀行キャッシュカードも兼ねていて、その口座は利息が0.1パーセントというのに惹かれました。あとはWAONにオートチャージ設定すると、オートチャージした金額にもWAONポイントが付与されるのが良いです!
— うえじゅん (@uejun0408) January 22, 2018
オートチャージに対してもポイントが付与されるとなると、便宜性のみならず、節約効果も期待できます。
都度のチャージ手続きを省略できる上、どんどんポイントが貯まっていくのは非常に嬉しいですね。
口コミが高いクレジットカードは間違いない!
ここまでをご覧いただいた方ならお気づきの通り、口コミが良いカードは間違いないと言って良いでしょう。
ぜひ、本記事で紹介した支持率の高いカードの特徴を改めて振り返っていただき、あなたに合ったベストな1枚を選定してみてください。
どのカードを選ぶかで、あなたがこれから得られる節約効果は大きく変わってきますよ。