セゾンパールアメックスの特典
「アメリカン・エキスプレスのカードを気軽に持ちたい!」という方におすすめなのがセゾンパール・アメリカン・エキスプレスカード(以下セゾンパールアメックス)です。
アメリカン・エキスプレスの特典を有する上にセゾンカードの特典も得ることができるので、非常に使い勝手の良いカードとなっています。
どのような特典があるのかを、以下にまとめました。
- 年1回以上の利用で翌年年会費無料!
- ファミリーカード・ETCカードの年会費無料
- 海外でショッピングをするとポイント2倍!
- 西友・ロフトなどのお買物で5%OFF
- セゾンカード優待ショップで特典GET!
- 会員限定チケットサービス『e+(イープラス)』 など
では、早速詳しく解説しましょう。
1年に1回以上の利用があれば翌年の年会費無料!
セゾンパールアメックスは、通常であれば税抜で1,000円の年会費がかかりますが、入会した年の年会費が無料になります。
しかも、1年間に1回以上のカード利用があれば、翌年の年会費が無料になります。つまり、毎年セゾンパールアメックスを使っていれば、年会費がずーっと実質無料!ということですね。
クレジットカードの年会費はできるだけ抑えておきたい…という方には、ピッタリなカードと言えるでしょう。
ファミリーカード・ETCカードの年会費が無料
セゾンパールアメックスを発行すると、ファミリーカードやETCカードの発行も可能になります。
なんと、セゾンパールアメックスのファミリーカードおよびETCカードの年会費も、永年無料です。
ETCカードは有料道路の料金所をノンストップで通過できる便利なカードですので、まだETCカードを持っていない方は、この機会に発行しておくといいでしょう。
海外でショッピングをするとポイント2倍!
セゾンパールアメックスを使ってお買物をすると、1,000円につき1ポイントが貯まります。
実は、1,000円につき1ポイント貯まるのは国内でショッピングをした場合。なんと、海外でショッピングをすると、獲得できるポイント数が以下のように2倍になるのです。
- 国内ショッピング
⇒1,000円につき1ポイント獲得 - 海外ショッピング
⇒1,000円につき2ポイント獲得(国内ショッピングの2倍!)
海外に行く機会が多い方ほど、ポイントが貯まりやすいのです。
「1,000円につき1ポイントは、ポイントの還元率が良くないのでは?」
と感じるかもしれませんが、永久不滅ポイントは1ポイントを5円相当でギフト券などに交換できるため、1ポイントの価値は5円相当ということになります。
ポイントが貯まれば様々な商品に交換できたり、他社のポイントやマイルに交換して使うことも可能なので、ポイントをどんどん貯めていきましょう。
西友・ロフトなどのお買物で5%OFF!

セゾンパールアメックスは、西友・リヴィン・サニー・ロフトのお買物がお得になる特典があります。
特典の内容を以下の表にまとめましょう。
店舗名 | 特典内容 |
---|---|
西友・リヴィン・サニー | 毎月 第1・第3 土曜日・特別開催日 ⇒5% OFF! |
ロフト | 毎月末の金曜日・土曜日・日曜日 ⇒店頭商品5%OFF! |
セゾンパールアメックスで支払いをしないと、この特典を受けることはできません。セゾンパールアメックスを使って、いつものお買物をお得にしたいですね。
セゾンカード優待ショップなら嬉しい優待・特典が満載
セゾンカード優待ショップは、セゾンカード発行のクレジットカードを使ってお買い物をすると、通常では得られない優待特典を得ることができるお店です。
もちろん、セゾンパールアメックスも該当しますので、以下のように優待特典を受けることが可能になります。
店舗名 | 優待内容 |
---|---|
PIZZA-LA | ・ピザを含む2,000円以上の注文:300円OFF ・ピザを含む3,000円以上の注文:500円OFF |
ほっと もっと | から揚1個プレゼント |
吉野家 | テイクアウト50円OFFなど |
ステーキのどん | 店内飲食代:10%OFF |
ナポリの窯 | ・デリバリー:500円割引 ・テイクアウト:ピザ20%割引+ソフトドリンク1本プレゼント |
おそうじ本舗 | 最大3,000円OFF |
H.I.S. セゾン・UCデスク | H.I.S.の海外パッケージツアー:2%OFF |
tabi デスク | ・海外パッケージツアー: 最大8%OFF ・国内パッケージツアー: 最大5%OFF ・クルーズツアー: 最大3%OFF |
セゾンお取り寄せグルメ | もれなく永久不滅ポイント5倍 |
まだまだたくさんのセゾンカード優待ショップがあるので、あなたが普段利用しているお店も見つかるかもしれません。
セゾンパールアメックスを手に入れたら、ぜひお買い物をしてお得な特典を存分に受けましょう。
会員限定チケットサービス『e+(イープラス)』が利用できる
セゾンパールアメックスを持っていると、会員限定のチケットサービス『e+(イープラス)』を利用できるようになります。
コンサートや演劇・スポーツ・各種イベントなどの人気のチケットを、優待価格で購入できたり、先行予約ができるお得なサイトです。
『e+』のサイトにアクセスして無料会員登録を行い、あなたが取りたいチケットを選択してセゾンパールアメックスで支払いをするだけですので、非常に簡単ですね。
セゾンパールアメックスのその他の特典
セゾンパールアメックスを使うことでお得になる特典をご紹介しましたが、他にもまだまだたくさんの特典・サービスがあります。
その他の特典・サービスを以下にまとめました。
- 『アメリカン・エキスプレス・コネクト』優待
- オンライン・プロテクションあり
- Apple Pay ・iD・QUICPay対応 など
アメリカン・エキスプレスの特典とセゾンカードの特典を併せ持つセゾンパールアメックスは、あなたのクレジットライフをきっと潤してくれることでしょう。
セゾンパールアメックスを利用する上での注意
セゾンパールアメックスは、普段のお買物でも便利に使えるクレジットカードですが、利用していく上で注意しておきたいことがあります。
セゾンパールアメックスを発行した後に「こんなはずではなかった。」という事態を避けるためにも、注意事項をぜひ知っておいてください。
ますは、簡単に以下にまとめます。
- 1年に1回以上のカード利用がないと年会費が発生する
- 国内・海外旅行傷害保険が付帯していない
- 宝くじ公式サイトでくじが買えない
わかりやすいように、もっと詳しく解説しますね。
1年に1回以上のカード利用がないと年会費が発生する
前章でも少しお伝えしましたが、セゾンパールアメックスの年会費は初年度無料であり、翌年以降は年1回でもカードの利用があれば年会費が無料になります。
しかし、1年間セゾンパールアメックスを使わずにいると、年会費が税抜で1,000円かかってしまいます。
いつものお買物でカードを使う方なら大丈夫ですが、「カードを使うのを忘れてしまいそう…。」という方は、公共料金の支払いや携帯電話の支払いをセゾンパールアメックスで行うようにしておくといいでしょう。
国内・海外旅行傷害保険が付帯していない
クレジットカードの中には、国内旅行傷害保険や海外旅行傷害保険が付帯している物もありますが、セゾンパールアメックスには国内・海外共に旅行傷害保険は付帯していません。
旅行をするときに保険がないと心配…という方は、旅行傷害保険が付帯しているクレジットカードを利用するか、旅行前に加入できる『セゾンカード 旅行・レジャー保険』を検討するといいかもしれませんね。
また、お買物の時に破損・盗難に遭った商品の代金を補償してくれるショッピング安心保険も付帯していませんので、合わせて覚えておきましょう。
宝くじ公式サイトでくじの購入ができない
セゾンカード発行のクレジットカードなら、宝くじ公式サイトでくじが購入できます。
しかし、セゾンカードが発行しているカードの中でも国際ブランドがアメリカン・エキスプレスだけは、宝くじ公式サイトでくじを購入することはできません。
宝くじ売り場まで足を運ばなくてもインターネットで購入できるので、ちょっと便利なサービスではありますが、了承しておいてくださいね。
セゾンパールアメックスの入会キャンペーン情報
クレジットカードに入会するなら、せっかくなのでキャンペーンが行われている時に入会したいですよね。
セゾンパールアメックスは、入会キャンペーンとして現在『新規入会&利用で8,000円相当(永久不滅ポイント1,600ポイント)プレゼント』を行っています。
入会特典が受け取れる条件は、以下の表のようになっています。
特典適用条件 | 特典ポイント数 | |
---|---|---|
特典1 | 新規入会&入会翌々月末までに50,000円以上のショッピング利用 | 5,000円相当(1,000ポイント) |
特典2 | 期間中に特典1の条件クリア+キャッシング利用 | 1,500円相当(300ポイント) |
特典3 | 期間中に特典1の条件クリア+ファミリーカード発行 | 1,500円相当(300ポイント) |
全部の条件をクリアすると、合計8,000円相当(1,600ポイント)がプレゼントされますので、頑張って条件をクリアしたいですね。
入会特典ポイントを受け取るためには、セゾンパールアメックスに申し込みを行いますので、申し込みから特典を受け取るまでの流れを次の項目で解説していきましょう。
セゾンパールアメックスの申し込みから特典受け取りまでの流れ
セゾンパールアメックスの申し込みから入会特典ポイントの受け取りまでは、以下の流れになります。
- 『セゾンパールアメックス 公式サイト』にアクセスする
- 『カードの新規申し込み』を押す
- 注意事項や申し込みについての内容をよく読む
- 注意事項を理解したら『同意して申し込む』を押す
- 氏名・年齢などの必要事項を入力する
- 入力した内容をよく確認して、間違いがなければ申し込みを完了する
- 申し込み後30分以内に『受付完了メール』が届く
- 申し込み内容によって確認の電話がかかる
- 審査結果がメールで届く
- 審査結果メールが来た日から最短3営業日後にカードが発送される
- 自宅に郵送でカードが届く
- カードが届いたら、翌々月末までに50,000円以上のショッピングをする
⇒特典1:5,000円相当(1,000ポイント) - 期間内に特典1をクリアしてキャッシングの利用をする
⇒特典2:1,500円相当(300ポイント) - 期間内に特典1をクリアしてファミリーカードを発行する
⇒特典3:1,500円相当(300ポイント) - カード発行月の4か月後の下旬に特典1・2・3のポイントが加算される
特典ポイントが加算されるのは、セゾンパールアメックスを発行した月の4か月後下旬です。
申し込みの時に注意しておきたいのは、メールをドメイン指定している場合です。
ドメイン指定していると受付完了メールや審査結果メールが届きませんので、『@mail.saisoncard.co.jp』からのメールが受け取れるように、事前に設定しておいてくださいね。
セゾンパールアメックスとセゾンブルーの選び方・違い

セゾンカードとアメリカン・エキスプレスが提携して発行しているカードの中に、セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード(以下セゾンブルーアメックス)があります。
セゾンパールアメックスと比較されてるカードですが、どんな違いがあるのか気になりますよね。
そこで、セゾンパールアメックスとセゾンブルーアメックスの違いを以下の表にまとめました。
セゾンパールアメックス | セゾンブルーアメックス | |
---|---|---|
本会員年会費 | 初年度:無料 2年目以降:1,000円(税抜) ※年1回以上の利用で翌年無料 | 初年度:無料 2年目以降:3,000円(税抜) ※U25キャンペーンのため、26歳になるまで年会費無料 |
ファミリーカード年会費 | 無料 | 1,000円(税抜) |
国内・海外旅行傷害保険 | なし | 最高3,000万円 |
ショッピング安心保険 | なし | 1事故上限額:100万円 年間上限額:100万円 |
手荷物無料宅配サービス | なし | あり |
セゾンパールアメックスは、1年に1回の利用があれば翌年の年会費は無料になりますが、セゾンブルーアメックスは、初年度は無料ですが、翌年以降は年会費3,000円(税抜)がかかります。
しかし、セゾンブルーアメックスの場合、26歳になるまで年会費がかからないというメリットもあります。
また、国内・海外旅行傷害保険やショッピング安心保険も付帯しています。
あなたが26歳以上であり、アメックスとセゾンカードの特典を有効に利用しつつ年会費をお得にしたいなら、セゾンパールアメックスを選択しましょう。
アメックスの特典とセゾンカードの特典を同時に受けながら、旅行時に安心したサービスを受けたいのであれば、セゾンブルーアメックスを選択するといいでしょう。
カード基本情報
還元率 | 0.50~1.00% | |
---|---|---|
ポイントの種類 | 永久不滅ポイント | |
年会費 | 初年度 | 無料 |
2年目以降 | 1,000円(税抜 条件付き無料) | |
申込み条件 | 18歳以上(高校生不可) | |
国際ブランド | AMEX | |
家族カード | 初年度 | 無料 |
2枚目以降 | 無料 | |
ETCカード | 無料 | |
カード締め日 | ショッピング:10日/キャッシング:月末 | |
カード支払い日 | ショッピング:翌月4日/キャッシング:翌々月4日 | |
支払い方法 | 口座振替 |
カード付帯の保険・補償
海外旅行 | 利用付帯 | - |
---|---|---|
自動付帯 | - | |
国内旅行 | 利用付帯 | - |
自動付帯 | - | |
ショッピング | - |
電子マネー
付帯電子マネー | - | |
---|---|---|
チャージできる電子マネー | iD/QUICPay |
空港サービス
空港ラウンジ | - | |
---|---|---|
プライオリティパス | - |
発行会社
会社名 | 株式会社クレディセゾン |
---|---|
公式サイト | https://corporate.saisoncard.co.jp |
所在地 | 〒170-6073 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60・52F |
設立日 | 1951年5月1日 |
セゾンパールアメックスの口コミ・評価・レビュー
おすすめ度
4.5 / 5.0
優待・補償
3.5 / 5.0
還元率
4 / 5.0
初めて持ったカードがこれ!アメックスのデザインがかっこいい!